米飯を基本に地味な食事を心がけていたらだんだん目の腫れ痒みが引いてきました

状態が悪くなるとネットで色々調べて
「アレが怪しい!、コレが犯人か?」と悪あがきをするのがいつもの事。
今回も調べました~~~~
そのつど心に響く箇所が違って・・・・
いつでも初心者よ。。。
ニッケルを含む食品ココナッツ・
チョコレート・きなこ・大豆・メルルーサ・
青のり・くるみ・キビ・
落花生・カシューナッツ・グリンピース・タケノコ・しそ・ナメコ・昆布・
干しひじき・お茶類・ココア・コーヒークロムを含む食品チョコレート・パルメザンチーズ・プロセスチーズ・チェダーチーズ・
青のり・昆布・干しひじき・乾燥わかめ・
お茶類・パプリカ・山椒チョコレートと干しブドウ、玄米茶は即効で悪くなるので食べたとしてもほんの少量にしてるけど、
他の食品は症状が出るまでに時間がかかると控えるのを忘れちゃう

今回の犯人はトマト、モズクと思ってたけど、
ココナッツオイルじゃん!Pさんとコストコの巨大ボトルを半分こしてセッセと炒め物に使っていました。
じじ、ばばのボケ防止にもイイって聞いたし~~高級なオイルだけどふんだんに使っていたんですよぉ


">

ニッケルについてのメモ↑
あ、これも2本飲んでる


ココナッツサブレも好物なんだけど、NG食品に↓
スポンサーサイト
- 金属アレルギーなどなど
-
-
命の母をワルモノにして一件落着かと思ってたけど、
どんどんまぶたの腫れ、痒みが増して

土偶?

この暑さが拍車をかけて、のたうちまわるほどの痒みに苦しみ、
花粉症のかゆみ止めの薬を飲んでみた。
病院に行った方がいいよ、と言われたけど
病院の薬は意地でも塗らん∧( 'Θ' )∧
いい歳をして毎日スッピン、石けんで洗顔してホホバオイルを塗るだけ。

どんなに酷い状態でもこれまでの経験から言ってもいつかは治るものだし、
『今がピーク』
と自分に言い聞かせて乗り越えました。
その頃庭のミニトマトが大豊作でさほど好きではないけど勿体無い、という理由で毎日食べていたので、
トマトが怪しいと思ったら
案の定
ニッケルの多い食物
チョコレート、ココア、大豆、小麦、さやえんどう、トマト
(T_T)チョコレート、ココアはほとんど排除したし、玄米珈琲も止めたし、
金属アレルギー歴も長くなったので随分勉強してきたんだけど
海藻類もNGだったのは忘れて

半年近くお腹の健康のためにもずくを少量ずつ毎朝食べていましたよ!
元来酸っぱいのも、海藻類も好きではないけど、
これを食べていると便秘知らずなので。
苦手でも食べられる裏技は
ゴマドレッシングをチビっと垂らすこと。
でも待てよ!
お腹の調子がいいと思っていたけど、
もしかしたら下痢になる前の段階だったのかも???(体調が悪くなってくると喉の痛み、頭痛、息苦しさ、唇の腫れ痒みも)
お茶、珈琲は薄めて一日一杯とか、チョコレートは極微量、とか自分ルールを決めて乗り切っているけど
もずくもしばらくはNG食物。
- 金属アレルギーなどなど
-
-