さぁ。なんちゃってオフ会の始まりです!
受付のお嬢さんたちこんにちは


あれ

一人足りません。
この日のロックの最大のミッションが「ミッキーちゃんに会う」事だったのに、
体調不良でお留守番だそうです。
安静にして早く復活してくださいね、次回を楽しみにしていますから~
受付を済ませてランの中へ。


フェンスの外では続々と受付中、中に居るのは全体の1/3位でしょうか。

首に赤いものが見えるのでこれが「はるちゃん」かも?美人さんなのにかおが見えません。
はるちゃんちのブログでは参加犬のうち76匹分の写真が掲載されています!
すごいのでリンクさせていただきます⇒
「なんちゃってオフ会~紹介編~|はるのこのごろ」
人数が多いので拡声器が回ってきて一人ずつ自己紹介をしました。

あのスーパービーグルプリンちゃんの番にはちょっとした撮影会に




おや?チョコダップルのチョコちゃんが写っていますね

もしかたら中央にいるのは2005生まれの同級生プリン君かもしれません。
プリン君・チョコ・モカちゃんとは2009年11月の水元公園でのオフ会以来会っていないので4年ぶりの再会でした。
袴姿がばっちり決まってカッコイイネ!

もな姐さんは闘病中で、ビー友から輸血を受けてますますビーグル度がUPしたそうです

らむははさんによると「ビーグル軍団はアタシが締めなくちゃ」との使命感に燃えているそうなので
まだまだ頑張ってください


リクさん初めまして。

ビッケ&ビーズ姉妹とは前に1度あったことがあるような。。。すみません区別はつきません


自己紹介でお隣に居た「あずみちゃん」はバテバテで休憩中でした(笑)
なんでも4時起きの張り切りビーグルだそうで、昼頃には充電が切れると。。。
冬の4時に起こされる飼い主さんはお気の毒・・・早すぎでしょ


この日一番気が合ったのが幹事さんさくいち家出身のココア君
顔立ちも似ていて遠目の写真だと間違えそうになる~

水色のビヨルキスの子は名前が分からなかった

ロックは緑色のカラーを持ってるけど、今度は彼(なのか?)のような水色もいいねー

で、最後にちょっとだけ動画を。
柵沿いにクンクン進むとプリン君も居ますね~
これではラストが切れちゃってるけれど柵の外からミッキーママさんが「ロックちゃん」と呼んでくれたので
「ん?なに?」と顔を上げてママさんの方を向く様子が写っていました。
前に会ってるので覚えているんだよね。

あずみちゃんちのリンクは見つけられずにいます
スポンサーサイト
- オフ会
-
-
やばい、やばい、やばい、楽しすぎてやばい。。。。
83ワン入り乱れの濃いぃぃぃ2時間はあっと言うまでした。
ミッキーママさん、本当にありがとうございました。
顔見知りの子、ひさしぶりの子、ブログで知ってる子、会いたかった子、初めましての子。
そして、人数多すぎで気が付かなかった子たち続出

幹事さんちのブログでお名前見てから一番がっくりきたのは「らんままさん!」
会いたかったな。。。
次回はぜひミッキーちゃんとランで2ショットね

写真あとでUPしようと思います。
参加された方々、どうもありがとうございました。
幹事のミッキーママさん、さくいちママさんお世話になりました。
- オフ会
-
-

今日5/25で8歳になりました。
そう言えば少し落ち着いてきたかな?
拾い食いや家捜しは相変わらず懸命ですが、
散歩での一度に走る距離が短くなってきたり、昼寝が長く深くなってきている様な…

顔の白髪もどんどん増えています。
明日は親戚ミッキーちゃんのお誘いですいらんデビューを予定しています。
沢山集まるそうで、
だんだんビビってきたよ(; ̄ェ ̄)
- ロックの日々
-
-

ひろこちゃんの赤ちゃんが無事産まれました。
一時は早産の危機にあったので、本当に良かったです。
みつめのぼた餅をいただきました。

初めまして、そうちゃん♫
- お友達
-
-
健康診断の結果が出ました。
すべて正常値で健康優良お児です(*^_^*)

どこも異常なしだったのでカミナリの時落ち着く為の安定剤も貰いました。
効くか?と聞かれれば「微妙…」(-。-;
でも、飼い主の安定剤でもあるのです。
飲ませたから大丈夫なんだって、こっちも思うようにしてるから。

お堀の緑が濃くなって。

いつもは靴下五枚履きなのに、サンダルなんて足元がスースー(O_O)寒いです。
今年もプレハブの高校二年生
授業参観へ。


お昼を挟んで総会と学年懇談
コーラス部の歌声にうっとり~
練習も大変なんでしょうね、素晴らしいです。

ご褒美に食べたピスタチオのシューケーキが予想より美味しくなかったのでガックリヽ(´o`;
近いうちピスタチオのマカロンでリベンジしなきゃ、だわ(笑)
- ロックの日々
-
-
メガネかけ スタンプの顔 確認す

ジェームスっ、顔見えないよ
スカートで 参観日の服 許可下りる
学校の参観日なの、、、娘のチェック入ります(-。-;
ストッキングはくのは年に三回未満だね(苦笑)寒かった!
- 母さんの事
-
-
狂犬病予防注射とフィラリアの検査の為病院へ行ってきました。
相変わらず「ロックちゃんは大人しいねぇ」と言われ・・・(猫かぶりめ)
採血、注射とも微動だにせずお利口さん


うちの市ったらなぜかH21だけ骨型のプレートでしたが、翌年また四角に戻りました。
今年は黄色いステッカーが付いてきました!
昔はよく玄関に貼ってありましたよね?
ロックの予防注射は9回目ですが初めて貰いました。
プレートが黄色だからステッカーも黄色なのかな?
フィラリアのついでに健康診断もするので、結果が出てからお薬になります。
コレステロールとか、コレステロールとか、コレステロールが気になります《笑
私と一緒だー
- ロックの日々
-
-