
4/5
里親さんのめどが付いたそうで、以下の募集を取り下げいたしますご覧いただいてありがとうございました
福島県いわき市でシーズー7頭とペキニーズ2頭 計9頭の里親を探しています
至急!!福島県いわき市より里親探しのお願い
ビーグル4人、ひと2匹。。。

お留守番中に地震にあったボクの仲間たち
けがは無いかな?怖かったでしょ?
飼い主さんたちは会社から何時間も歩いて家にたどり着いたらしいし・・・
ボクはこの日母さんと仕事に行ってたんだ
看板犬パート犬としての仕事は主に大人しくしている事

地震の直前までぐっすり昼寝に勤しんでいたって事よ~
地鳴りが聞こえて母さんに知らせたけど直ぐに大きな揺れが来た


怖くて怖くて尻尾が思いっきり下がって生きた心地がしなかったし、
普段なら考えられない小さな隙間から棚の中にもぐりこんで震えていたよ

3/16午前中の近所の様子です
河原子のドックランがある海岸線は津波で堤防が崩れていたよ



お隣の久慈浜でも津波の被害が・・・




この道路の反対側の日立港では地震の後午後6時ごろから車両数百台が炎上したとニュースで聞きました
新車のメルセデスベンツが燃えちゃったんだよ

ヘリが夜中まで飛びまわっていたのでその取材だったのかな?
最初の夜はロウソクだけで(備えが悪くて)ラジオも付けられずものすごく不安だった
知り合いを探しに避難所へ行ったり、外に出ると街灯も何もない漆黒の世界
20時位でもまるでプラネタリウムに居るみたいに

星が見えたよ~
情報が途絶えポツンと取り残されて無人島にいるような気分になったっけ

被害の大きかった東北地方の皆様には今はただただ気持ちを向ける事しかできませんが、
何とか頑張って頂きたいと願うばかりです。
ロック家でも海岸沿いの友人達は被害を受けましたが、自分のできる事を見つけて応援したいと思っています
ライフラインもおおむね復旧しまして、ようやく精神的に落ち着いてきました
たくさんの励ましの言葉をいただき、今後自分ができる事で困っている所へ返していきたいと思います
ペイフォワードの精神でね(受けた相手に返すのではなく、『次へ渡す』こと)

いわき市では学校は4月まで再開できないとか。。。
びーちゃんのお下がりを貰ってくれて卒業式にのぞむはずだった

朱音ちゃん

小学校卒業おめでとう
楽しい中学校生活が早く始まるように願っています
スポンサーサイト
- ロックの日々
-
-
| comment:3
被災された方々の苦しみを思い、心よりお見舞い申し上げます
ロック地方昨日今日にかけて水道が復旧し出しました
さ~洗濯と思ったら雨でガッカリ

こちらでは食料品の買い物はさほど不自由せずに手に入るようになりました
ガソリン給油の行列は相変わらず

でももう少し辛抱すれば緩和しますよね、ねっ!

http://ow.ly/i/9cxt/original
原発危険地域に残されたペット達が沢山います
早く立ち入りができるようになります様に
3/20時点の黒ラブ「ワグちゃん」の情報です
現地の方の目撃情報でサークルにいない可能性が出てきました
ビーグル4人、ひと2匹。。。のVITA一家のブログより
福島県いわき市より里親探しのお願い
シーズー7頭とペキニーズ2頭 計9頭の里親を探しています↓↓↓
ビーグル4人、ひと2匹。。。 至急!!福島県いわき市より里親探しのお願い
東北地震犬猫レスキュー.com 「教えて欲しい事・探したい・手伝います etc 被災地のペットに関連する情報交換」東北関東大震災の迷子動物情報の掲示板
- ロックの日々
-
-
| comment:0
昨日ぐうびるこさんのブログで
「危険区域内のサークルに取り残された黒ラブ」のことを知りました
http://goobilco.seesaa.net/ ぐうびること犬の生活
ビーグル友のSUN君のママ犬も同じ危険地域に住んでいるそうです
何も出来なくて・・・でも、みんなに知って欲しいです
↓↓↓SUN姉さんの日記より↓↓↓
福島原発危険区域富岡町に住むSUNの母犬ビスケ(ビーグル)。

庭の柵の中に残されました。
人命救助が最優先。誰かを責める事もできず辛い現実です。
柵越えをし脱出していることをただただ祈るばかりです。
でももし、そのまま柵の中にいて放射能を浴びてしまっていると思うと…辛い現実が胸をしめつけられ涙が止まりません。
飼い主は毎日毎日無事を祈り続けそして苦しみ続けてます。
きっと私たちに報道されている以上の現実が目の前でどんどん進んでます。
どうかどうか、無事でありますように。絶対無事でありますように。お願いします。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- ロックの日々
-
-
| comment:2
茨城県北部に生息中のロック家、みんな無事です
ご心配いただいた皆様ありがとうございます
直接お返事していない方もまとめての報告ですみません
ビー友のジョジョボさんが
「教えて欲しい事・探したい・手伝います etc 被災地のペットに関連する情報交換」の掲示板を作ってくれました。
http://8236.teacup.com/pdi/bbsご活用ください

私も今朝日立市河原子小学校の入り口付近で「迷い犬です」の張り紙を見つけ
少し奥まった空き地につながれた犬を見かけました
シーズーみたいな背の低い犬で青っぽい洋服を着ていました
車から見かけただけで詳しくはよく分かりませんが、迷子ですので気なりました
室内犬だと思うので早く飼い主さんと会えますように
地震の3.4分前に昼寝中のロックがむくっと起きだし
私に向かって今まで聞いたことの無いような変な声で鳴きました
ワンワンと威嚇する風でもなく、甘えてほわぁ~んと鳴くわけでもなく
ちょうど知り合いのお客さんが来ていて話が弾んでいる時だったので
知人A:「あらぁ~ワンちゃんお話するの?」
私:「ロックッたら女の人が好きだから仲間に入りたいのかな?」
そんな会話をした直後に地震が来ました
今当てはめるなら

「なんだか怖いよ、変な音がするよ」とでも言ったのでしょうか?
微妙に海に近く、数年前の東海村の臨界事故では屋内退避地区になったりと原発の不安を抱えている場所でもあり、
地震には慣れっこの地域ではありますが、震度6強は怖かったです
地震直後からライフラインはストップ
携帯電話は同じ地域からの発信受信はまったくできず
偶然つながった都内や関西からの電話で大きな地震が2つあったと聞きました
情報が全く入らず他所がどうなっているかを知ったのはラジオを付ける事ができた翌日12日からです
(乾電池ちゃんと用意しておきましょう(汗
13日に朝刊が届き初めて津波の被害を

目の当たりにして本当に驚きました
13日の夕方6時に

電気だけは復旧しましたが、アンテナがずれたのかTVはまだ見られません
仕事場は電話も不通でガラスも割れているのでまだまだ不便は続きそうです
今ラジオで音楽が流れてきました
なぜだか涙がこみ上げて来ました
気持ちが緩んだのかもしれません
被災した方々の少しでも早い救助を!
そして一人でも多くの方が助かりますように祈っております
あっ、(携帯からだと自分の掲示板に入れないので)コメントあけておきます
>>続きを読む
- 未分類
-
-
| comment:11
ご無沙汰でっす!
我が家に
ビックニュースか飛び込んだので

スカイツリーからいい加減に更新しようと思います(笑
親戚探しサイトに登録はしたもののロックの親戚ヒットはモナカさんを含め2件・・・
(もう1件の麦ちゃんって子は99年生まれでブログが無い

)
モナカさんがいたブリーダーが廃業すると言う事で、あこぞうさんちに迎えられたわけで、
と言うことはその後つながりのある子はいないんだろうなー、って話ですよね?
その時の日記がこれです↓2007.03.21 *Wed ↓
「親戚発見!あのモナカさんと・・・」
http://glegle.blog74.fc2.com/blog-entry-95.html
果報は寝て待てって言うかしばらく忘れてました
久しぶりに覗いたらなんとなんとヒット
3件に増えているではありませんか

しかも同い年の2005生まれの女の子

あまりの嬉しさにいきなりメールを出しちゃった

そしたらママさんからも同じくハイテンションで返信が来たよ~

ご紹介しま~す

ミッキーちゃんですっ

似てるでしょ?
夕べこの画像を開いたままにしたらおばぁちゃんが見て↓


「あれぇ

ロックったら赤い服着てる」と思ったそうです
ロックはけっこう大きくなってからうちの子になったので
パピーの頃の様子などもおいおい聞かせてもらえると嬉しいな♪

どうぞよろしくお願いします

ミッキーちゃんのブログは
仲良し姉妹のるるる日記です
- ロックの日々
-
-
| comment:2